目次
プログラミング教室とロボット教室
プログラミング教室を探していると、ロボット教室も検索結果に表示されると思います。
プログラミング教室とロボット教室では、共通する部分もありますが、それぞれ学べる内容が異なります。
どちらを選ぶのが正解というのはないので、それぞれの特徴で重視する点に合わせて選択してください!
プログラミング教室の特徴
プログラミング教室では、主にビジュアルプログラミング言語を使ってゲームやアニメーションの制作を行います。
また、上級コースなどの上のコースになるとテキストプログラミング言語を使ってゲーム制作やWebサイトの制作まで行うこともあります。
対象年齢は、小学生から高校生までが対象になっている教室が多いです。
プログラミングに集中して学ぶことができ、必修化されている学校のプログラミング教育に対応している教室もあります。
費用はロボット教室と比べるとロボット教材費がないので抑えられていることが多いです。
こんな人におすすめ
- プログラミングに集中して学ばせたい
- プログラミングを受験勉強にも活かしたい
- なるべく費用を抑えたい
- ゲームやアニメーションの制作に興味がある
ロボット教室の特徴
ロボット教室では、主にロボットの製作とロボットプログラミングを行います。
自分で組み立てたロボットを動かすので直感的で子どもでもプログラミングの理解がしやすいです。
また、ロボットの教材は子どもが興味を持ちやすいので長く続けられると思います。
対象年齢は幼児から中学生までが対象になっている教室が多いです。
費用はロボット教材費が3万~4万程度かかるのでプログラミング教室に比べて高くなってしまいます。
こんな人におすすめ
- 早いうちからプログラミングに触れさせたい
- ロボットやパズルなどものづくりが好き
- 機械などの仕組みに興味がある
プログラミング教室/ロボット教室の選び方

無料体験は必ず参加しよう
教室や先生の雰囲気は実際に足を運んでみないとわかりません。
もし迷っているのであれば、体験教室に申し込んでみてください!
受講料の他にかかる費用を要チェック
入会金や、教材費、設備利用料など月々の受講料金以外にも費用がかかることがあります。
また、初期費用ではなく月額で受講料とは別に費用がかかる場合もあるので、直接問い合わせをして確認してみてください。
振替授業に対応しているか
プログラミング教室/ロボット教室は受講料が他の習い事と比べても高めに設定されている場合が多いです。急な体調不良などでお休みすることもあると思うので、振替授業に対応している教室がおすすめです!
豊川市にあるプログラミング教室を比較
教室名 | 地区 | 対象年齢 | 受講料/月 |
---|---|---|---|
Re:ProS | 御津町 | 9歳~18歳 | 6,500~12,000円 |
バレットキッズ 国府/ 御油/ 金屋 |
国府町/御油町/中央通 | 4歳~18歳 | 8,250~9,986円 |
ぶぁんぶーる・らぼ | 八幡町 | 7歳~18歳 | 12,100~13,200円 |
マナカル豊川諏訪校 | 諏訪 | 4歳~15歳 | 8,580円 |
ANNIE..GLOBAL EDUCATION 豊川校 | 牛久保駅通 | 7歳~15歳 | 13,200円 |
大志塾 | 金屋本町 | 8歳~18歳 | 9,900円 |
豊川市にあるロボット教室を比較
教室名 | 地区 | 対象年齢 | 受講料/月 |
---|---|---|---|
バレットキッズ 国府/ 金屋 |
国府町/中央通 | 4歳~12歳 | 9,350~14,300円 |
ぶぁんぶーる・らぼ | 八幡町 | 5歳~15歳 | 10,340円 |
学びの広場 | 諏訪 | 5歳~15歳 | 11,550円 |
個別指導Axis豊川千歳通校 | 牛久保駅通 | 7歳~15歳 | 8,448~13,068円 |
パソコン教室オズ 豊川校 | 幸町 | 6歳~15歳 | 11,000円 |
【豊川市】おすすめのプログラミング教室 3選

Re:ProS
おすすめポイント!
Re:ProSのおすすめポイントは、プログラミングに精通した現役エンジニアからプログラミングを学べる点です!
プログラミングは算数などと違って、正解がひとつではありません。子どもたちの自由な発想から生まれるアイデアやプログラムはひとりひとり異なってきます。実務経験を積んだエンジニアであれば、多方面の観点から子どもたちにアドバイスや指導ができるのでプログラミングを学ぶのにぴったりの環境だといえます。
受講料金
コース | 受講料/月 | 教材費/月 | 入会金 | 初年度の総支払額 |
---|---|---|---|---|
初級コース | 6,500円 | 500円 | 10,000円 | 94,000円 |
中級コース | 8,500円 | 500円 | 10,000円 | 118,000円 |
受講内容
初級コース
初級コースはビジュアルプログラミング言語「Scratch」を使用してプログラミングスキルはもちろん、タイピング練習や授業で製作したゲームの発表会を通してプログラミングスキル以外のエンジニアに必要なスキルも磨くことができます。
対象年齢は9歳~15歳です。
中級コース
中級コースからはテキストプログラミング言語「JavaScript」等を用いてプログラミングスキルを身につけます。テーマに沿ってWebサイト開発を行うなかで、実際の実務でも使われている技術を現役のエンジニアから学ぶことができます。発表会等を通してプログラミングスキル以外のエンジニアに必要なスキルも磨くことができます。
対象年齢は13~18歳です。
教室情報詳細

住所
441-0312 愛知県豊川市御津町西方日暮50-9
電話番号
090-1831-1182
ANNIE..GLOBAL EDUCATION 豊川校
おすすめポイント!
ANNIE..GLOBAL EDUCATION 豊川校のおすすめポイントは、子ども達に大人気のゲーム「マインクラフト」を教材にした、「プロクラ」の講座を学習できる点です。
人気ゲームが教材ということもあり、子ども達が楽しみながらプログラミング学習に取り組めます。
受講料金
※料金が異なっている場合があるので、教室へ直接ご確認ください
コース | 受講料/月 | 教材費/月 | 設備管理費/月 | マインクラフト購入費/年 | 入会金 | 初年度の総支払額 |
---|---|---|---|---|---|---|
基礎コース | 13,200円 | 1,100円 | 1,410円 | 1,967円 | 11,500円 | 201,987円 |
初級コース | 13,200円 | 1,100円 | 1,410円 | 1,967円 | 11,500円 | 201,987円 |
受講内容
基礎コース
基本的なPC操作やプログラミングの基本処理である「順次処理」を中心にプログラミングを学習します。パソコン操作に慣れていなくても安心して通えるコースとなっています。
対象年齢は7~9歳です。
初級コース
プログラミングの3大処理である「順次処理」「繰り返し」「分岐処理」を中心にプログラミングを学習します。課題を達成するために必要なことを試行錯誤し、考え方を身につけます。
対象年齢は10~12歳です。
教室情報詳細

引用:ANNIE.. GLOBAL EDUCATION豊川校
住所
442-0886 愛知県豊川市牛久保駅通4丁目36番地1
電話番号
0533-75-6612
マナカル豊川諏訪校
おすすめポイント!
マナカル豊川諏訪校のおすすめポイントは、プログラミング資格試験を積極的に行っている点です。ジュニア・プログラミング検定の合格実績も多数あり、試験対策もしっかり行ってくれる教室です。
また、プログラミングコースもScratchとマインクラフト2種類のコースから選べる点も良いと思います。
受講料金
※料金が異なっている場合があるので、教室へ直接ご確認ください
コース | 受講料/月 | 入会金/システム費 | 初年度の総支払額 |
---|---|---|---|
プログラミングコース | 8,580円 | 6,600円 | 109,560円 |
受講内容
プログラミングコース
プログラミングコースの中にスクラッチコースとマイクラコースがあります。どちらのコースも共通で順次処理、繰り返し、分岐処理を中心に学びます。
対象年齢は4~15歳です。
教室情報詳細

引用:マナカル豊川諏訪校
住所
442-0068 愛知県豊川市諏訪3丁目165-1
電話番号
0533-79-4979
まとめ
プログラミング教室についてまとめましたがいかがでしたでしょうか。
どの教室にも良い点が見つかると思うので、教室を決める際は無料で実施されている体験会に足を運んで子どもに合っている教室を見つけていただきたいと思います。
Re:ProS(レプロス)について
Re:ProS(レプロス)では地元に根差したプログラミング教室を運営しております。 現役のエンジニアが講師を務めておりますので、安心して授業を受けていただけます。
初めての方用の無料体験教室も行っております。 もしご興味がある方は 当社HPよりお申し込みください。